Thursday 4 December 2014

2014.12.04 仕事について

ある夜、私と二人のハウスメートはお喋りしていて、会話うちにパキスタン人のハウスメートは一つの質問を問い掛けました。

「もしも、あなたがいろんな課題の中から本を書けることになると、どんな本を書きたいですか?」

すぐ、考えずに、イラン人のハウスメートは「スポーツの本!」と答えました。私にとって、ちょっと時間がかかって結局「旅行とか生活スタイルについて本を書きたい」と返事しました。

質問していたハウスメートは笑って年の功かのように「もし書きたい本と今やっている仕事は違うなら、おそらくその仕事は本当にやいたいことじゃないんです。事実上は我々の趣味や興味があることを仕事になるとそれは最もよい仕事です。なぜだろうか?そうすると、もちろん大好きなことだから一途にやるでしょう!」と説明しました。

それを聞いたら、少し苦笑して頷いたざるを得ませんが、本当は心の奥で大きな賛成と呼びました。よく言われることわざは「あなたの趣味を仕事にすれば、それは一番幸いだ」ですので、その話には事実が含まれます。

残念ながら、前出は理想的な希望ですが一般的にそんなことはあまり行われていません。社会では「この仕事はいいね、給料がいいから」の考え方は「この仕事はいいね、満足だから」の考え方より価値観があります。子供のころからも両親が「ちゃんと勉強して、しなければいい仕事を探せないよ」と言いがちです。こんな原因なので多く働いてる大人は自分が欲しがってる仕事をやっていないどころか、心が反対する仕事をしなければいならない可能性もあります。

当然、経済的の立場から社会の価値観は減点できられません。現在は全部高くなっていくので生き抜くために、規則の収入は必要ですのでどんな仕事でもがあるに限って、それは忝なく(1)なって思いっきり堪えます。弁解(2)訳ではなくて、ときに心が選ぶ道を追いたいにかかわらず他の道に迷ってしまいますので、ついに状態を取り上げてだんだんそれだけで感謝の程度が増加します。

一方、就職を変更しようとして気持ちが強い方最初から登れられないような山が道を妨げます。それを越えて行っても旅がまだ終わっていません。自分に、周囲の人に、家族と友達にも圧力されてしまって、「あれ、私、よく選んだかな」という影みたいな追ってる疑いを出て来ます。けれども、あらゆる多難を解決するとになったうちで本当にいい収穫できると思います。

この場合の好例、私が2つのケーススタディを言えます。一つのは、普段サラリーマンからいろんな国に行ってレースを参加してるランナーに変更した友達です。一緒、もう一人の友達も、彼女によるとつまらない仕事を辞めて非政府組織(3)を入団しました。2人は心からやりたいことを気づいてその目的に協力しました。今までその決定の結果は、2人が「満足を感じる」と言ったことになりますので試す価値がやはり、大きくても小さくても、あります。私は今の仕事を楽しんでいますがいつかその2人の足跡を追う希望を持っています。


(1)忝ない(かたじけない):あることにありがとうの気持ちを示します。
(2)弁解(べんかい):反対されるときに言い訳を言い出します。
(3)非政府組織(ひせいふそしき):政府の関係ない機構。

Thursday 27 November 2014

2014.11.27 友情について

この前、クラスで仕事の7ヶ条について本文を読んだり内容を理解したりさせられました。筆者がいろいろなアドバイスみたいな重点を書いましたが、読んだあとの自分に一番残った感情は絶対に「生活のリストラを」です。リストラとうい言葉は会社の企業によく使われる用語で意味は辞書によって改良するために縮小の部分を捨てておきます。おおざっぱに、会社員が首にされることです。もともとの筆者の考えはおそらくそのような意味を生活に適用して、例えばムダな付き合い酒とか自分を磨こうとしたことですがもっと深く考えると広い物事を含むようになりました。

「生活のリストラを」、私にとって改善への目的があってまた自分の生き方を改めることが頭に浮かんできます。そのために、ムダなことを捨てるのはもちろん、それに加えて新しいことばかりか善良なことも少しずつ入れて毎日その目標を評価して続けなければならないんだろう。なぜこんなにきついことなのに?

人生は短くて持続的なものです。

人生は短すぎますので余計な心配をそとにしておいてまっすぐに前へ進むほうがよろしいです。けれども、人間に対してずっと進むどころかそのままの状態を続けるかどうかもたまに分からなくなります。自信がなくなって方向を迷ってしまいます。そのとき一歩で歩くのがざるを得ないことである。それができないなら、残念なことに世界が自分にたえず残してゆきます。

最近、私が一つの思いをずっと考えていることがあります。友情について、なぜ繰り返すことであろうか。友達を作り、一緒に年月過ごし、楽しい思いでになったあげく、別れるようになります。また、最初から始まります。いく年間に知っている友達も、距離を開き始めがちです。その人の感情はそのままにあるんだがことさらなく、いつの間にか幅広い距離ができています。知ってる人はなんて知らない人になりそうです。当たり前、多くの回りの人々の中にはかなり強く繋がれてる友達もいます。

これは上の文に戻ると、人生の持続です。全力で人間関係を守ったにもかかわらずときに渡せない距離を作ってしまうのです。本当にそのくらいなら、自分で他の結果を欲しがっていますが、そういうことは生活の普段の部分なので自然に起こります。私も、今まで見なおすとある人の忘れたいと忘れたくない思いでがあります。喜んだり、悲しんだり、怒ったり、愛したりする感情は心に宿ることになります。こんなときは、リストラのためにムダな気持ちを投げ捨てて将来と今の関係がある友達と、後ろめたくないで貴重にして楽しんだほうがよさそうです。時を流させたら後ろにしておいた人々も、その強い友情が私たちの人生を辿ると、きっとまた繋がる可能性があります。

Wednesday 12 November 2014

2014.11.13 振り返り

久しぶりにブログに投稿しました!いつの間にかもう11月がやって来ました。日本ではとっくに涼しくなって秋の終わりが徐々に近づくらしいですがマレーシアではいつもどおり暑い天気のままです。2ヶ月前ぐらいJAPAN FOUNDATION KUALA LUMPURの中級2の授業が終わりました。期末の試験を受験して、結果を知らせて、修了証書を受けて嬉しいです。この6ヶ月は常にチャレンジされてましたけど本当にいろいろなことを習えて満足になりました。

しかし、もちろんこれは勉強の終わりではありません。次のレベルは中上級が決まり始まったんですのでこれからも頑張ります。今回も私の目的が変わっていないらしい:能力試験N2を合格したい、このブログを書いて続けたいし、もっと自然な日本語を日常生活や職場の場面で使いたいです。N2は一ヶ月しか準備がありませんので当たり前優先1です。

それに加えて新しい授業の希望は、クラスメートと仲良くして欲しい、一緒に練習してくれたいんです。前の授業の続けてる学生は私以内は2人だったから今9人になったことが安心されてます。

最近遊びすぎたから勉強はちょっと捗っていませんがとりあえず漢字の読み方と書き方にもっと全力で的を絞ろうと思います。前はワニカニという購読サービスのサイトで練習していたんですがいきなり支払いは私のデビットカードを使えないことになってしまいましたのでスマホの漢字クイズのアップやノートに手で書くようになりました。毎日出来るだけ10分クイズをやったり1ページで漢字の練習したりする目的です。


今まで読んでくれてる読者、ありがとうございます!

Thursday 2 October 2014

2014.09.14 インドネシアの昔話


クラスでは昔話のトピックですので母国の昔話を探して発表しなければなりませんでした。実は子供ときに昔話をあまり聞いてなかったんですが、そんなことを考えるとマリンクンダングという話は頭に浮かんできてたぶんインドネシアで一番有名な昔話だと思います。この話は西部のスマトラ島から来て大体子供たちの知っている昔話です。
マリンクンダング
むかしむかしある海の村に、マリンクンダングという息子とお母さんが住んでいました。お父さんがずっと前に亡くなってしまったので、お母さんは一人で家族を養っていました。この理由のせいで二人の家はひどく貧乏でした。なのに、マリンクンダングは強くてキビキビした漁師になりました。
ある日、海に魚を釣っているマリンクンダングは海賊におそわれた商人の船を見ました。正義の味方のマリンクンダングは商人を助けて海賊を打ち破りました。商人はたいそう喜んで、マリンクンダングに一緒に海にと誘いました。いい生活のために、商人の誘いに応じたマリンクンダングはお母さんを一人に残してしまったのです。
「お母さん、心配しないで、きっと私は帰って来ますよ!」
気重のお母さん、「さらば、息子」と言いながら、船に乗ってるマリンクンダングを見送りました。
数年後、マリンクンダングはお金持ちになりました。大きい商社、でかい船、美しいお嫁さん、全部手に入れました。ある日、マリンクンダングの船は海の村に着きました。気づいた村人はすぐにお母さんに知らせました。この話を聞いたずっと心配してるお母さんはワクワクして海辺に走りました。
しかし、お母さんは息子に会ってみると、マリンクンダングが知らぬ顔をしました。
船の乗員の前に、お嫁さんの前に、恥ずかしいマリンクンダングは貧乏のお母さんを気付きたくなくて「この汚いおばあさんはだれですか!」と言いました。
かわいそうなお母さんはマリンクンダングに「お母さん覚えてないか」と3回も聞きましたが、3回もマリンクダングは打ち消しました。
イライラしているマリンクンダングは「いい加減にしろ」と怒って、お母さんを殴りました。息子が気付かなかったお母さんは、泣く泣くマリンクンダングを怨んで、「あなたが謝らないなら、神様はあなたを石に変える!」
その怨みを聞いた、何も言わないでマリンクンダングは船に乗って出発しました。ふいに静かな海が荒れてマリンクンダングの船を壊してしまったのです。すると不思議なことに、マリンクンダングは海辺に波で運ばれて石に変えられてしまいました。
今までも、石になったマリンクンダングは海辺に見えます。。。


Thursday 28 August 2014

2014.08.28 日本語の勉強メソード

今回のトピックは日本語の勉強メソードについてを話そうと思います。今はJFKLのコースを受けていますが、もちろん上手になるようにうちでも勉強を続けなければなりませんね。人によって勉強メソードはいっぱいありますが、私なら次の下記のように:

1.暗記
漢字と単語の勉強にとって暗記を使うことは重要だと思います。ずっと前私はいつも自分で暗記カードを感情や書いていましたけど最近技術の発展のお陰で、スマホでも暗記アップがあります。今Memriseを使っていますが一年間ぐらい他のアップも、例えば、AnkiDroidを使っていました。それの上に、サイトでも暗記勉強ができます。wanikani.comは良い例です。このサイトはSRS (Spaced Repetition System)を利用していますのでかなり役に立ちます。残念ながら有料ですけど2つの初級レベルは無料です。もし暗記が知らないなら、ぜひ情報をお探しください。

2.ポッドキャスト
スマホを持っている人の中でポッドキャストは最近流行っていて通勤とか通学しながら聞いてみるとその活動が明るくなって新しい言葉や文法などを勉強できるようになります。私はアンドロイドスマホでPodkickerというポッドキャストプレーヤーのアップを使っています。他の便利なアップ(例えばPodcast addictとか)もあるんですけど先に言ったアップに慣れて来ました。アップをインストールしたあとで次のステップはチャンネルに申し込みます。今聴いてるチャンネルはjapanesepod101.comです。このチャンネルは説明が理解しやすいですが、大体有料です。数個のポッドキャストだけが無料です。他の例はNHKラジオニュース、これは全部無料ですが内容が難しくて上級のレベルが必要だと思います。

3.記事
新聞や雑誌を読むことは勉強にいいんですがたまに内容や漢字などは読者のレベル以上ですので短くて読みやすい記事はもっとおすすめです。どんな記事がいいのかは読者の興味によるのですが私のよく読んでいる記事は岡本さんのブログnihongodaybyday.blogspot.comkiwi-english.netです。この2つのサイトは投稿の内容がおもしろくて説明も簡単なのでだれでも読むと、きっとわかります。特に岡本さんのブログのお陰で、私のこのブログが書いて始めたキッカケなんです。

4.歌
だれでも歌が好きでしょう。日本語知らないのに日本の歌を聞いたり歌ったりしている人がいっぱいいると思います。私もそんな人でした。高校の友達から日本の音楽が紹介してくれたときから日本の歌が好きになりました最初はもちろん歌詞を読めなくて意味が分かりませんでしたが今歌を聞いたら言葉が分かって何となく歌手の伝えたい意思や気持ちを察できて来ました。私なら嵌ってる歌はjpopasia.comから小さいノートに歌詞を書いたり難しい言葉は意味も入れたり何度も繰り返して歌を歌ったりします。楽しいメソードですが歌がカジュアル日本語を使っていますのでちょっとご注意ください。

最後の一言、上記の例は私の習慣になったメソードだけですからもし皆さんは他の楽しいメソードやサイトや知っていたらぜひ教えてください!

Tuesday 5 August 2014

2014.08.04 イードアルフィトル

この7月末はまたインドネシアに帰って来ました。前の4月もインドネシアに帰って来ましたが今回の理由はかなり特別です。6月29日はラマダンの初めということですので7月28日はラマダンの終わりです。その終わりには祝いがあってイードアルフィトルと言われてその理由にインドネシアの帰宅したんです。知らない方に、ラマダンは簡単に言えばモスレムの聖月です。この月の30日間で世界中のモスレムは日の出から夕焼けまで断食したり感情をコントロールしたり人々に善行を活動することです。

インドネシアに過ごした時を話す前にモスレムの私は出来るだけそのラマダンとイードアルフィトルの意味を説明しようと思います。誰かにラマダンを聞いたらすぐに頭に浮かんでいることはほとんどラマダン断食の厳しさのが出て来るんですがイスラム教の知ってる人が断食に賛成する回答もあります。複数の研究書によって断食は健康にいいことですのでその賛成のは分かりやすいですが、大変だと言う人も理由はぴったりだと思います。

私の立場に日の出前に朝ごはんを食べても断食は大変だと思うけれどラマダンで一番大変なことは腹の関係ではなくて精神のことです肉体的は容易ではないことですが実際にコントロールできるようです。食べなくても飲まなくても人間すぐに死んだしまいませんね。逆に精神的はもっと無形のことだしたまにコントロールできないようです。しばしば小さいことのせいで気持ちが暗くなって腹が立ってしまうんでしょう。

ですから、30日間で肉体と精神のを我慢したあとでイードアルフィトルが祝われています。そのときはレースの優勝みたいで体が元気になって精神がきれいになってみんなが成功しました。賞金の代わりに心の満足をもらえること、それはイードアルフィトルの意味だと思います。

私のインドネシアに帰ることに戻ったらインドネシアのモスレムにはイードアルフィトルは家族と過ごす時です。つまり一年間一回みんなが古里に帰って家族と親戚にお互いに謝ったりする習慣になったものです。その祝いのためにどんな辛くても我慢しかないことをだれでも分かりますね。

ちなみに、うちで今年のテーマはむらさきです!Happy Eidul-Fitr, みんなさん!

Wednesday 23 July 2014

2014.07.12 言語交流会

みんなさん、言語交流会が知っていますか?それは一般的に言語の興味がある人たちの集まりです。そこでグループに集まったりお互いに話したりすることができます。新しい言語を習うことはかなり大変ですのでたまに自分で言語を勉強は足りません。ですから、交流会に行けば同じ興味がある人に会えってみんなでやりとりすることは楽しいのでしょう。さらに、参加者の中には常にネーティブスピーカーがいますからいいチャンスです

言語にとって、もちろん私の一番大きい興味のは日本語ですので最近日本語交流会が知ってる時には絶対に行こうと思って当日にそのエベントに参加して来ました。それは初めての機会ですので最初は何をすればいいのか分かりませんでした。

参加者は30人ぐらい来ました。私はすごくわくわくしてたんです。

エベントはちょっと遅れたからみんながすぐに小さいグループに分けられました。そのあとは、気持ちが明るくなってしました。理由はみんながフレンドリーですからやがて自己紹介のあとでもう仲間になったように気がしました。自分のグループでいろんな話題を話していつの間にかみんなで過ごして続けてるようですが1時間あとでみんなが他のグループに変えて頼まれてました。さて、また新しい顔に自己紹介をして別の話題を受けて繰り返しました。


初めになんでまたグループにスイッチだけど結局それはいいアイデアになったと思いました。そういうふうに、みんながまだ会ってない人に会えて新しい意見や相談が聞こえてつまらなくなるようです。

Friday 4 July 2014

2014.07.02 単語 #2

辞書のタッグした言葉、第二章!

有給休暇(ゆうきゅうきゅうか)ー> paid vacation, leave 
   昨日、3日有給休暇を取りました。
考察(こうさつ)ー> consideration, inquiry
   私はその問題を慎重に考察しました。
職種(しょくしゅ)ー> type of occupation, occupational category
活動(かつどう)ー> action, activity
   夜活動する動物もいます。
道理(どうり)ー> reason, truth
配信(はいしん)ー> distribution
願望(がんぼう)ー> desire, wish
   彼女は世界一周をしたいという強い願望を持っています。
争う(あらそう)ー> to argue, to compete
   私達は賞金を目指して争っています。
利息(りそく)ー> interest (bank)
   銀行は利息をとって金を貸してくれます。
関心(かんしん)ー> concern, interest
   私は歴史に感心があります。
湯気(ゆげ)ー> steam, vapor
修理(しゅうり)ー> repairing, mending
   時計の修理をしています。
改正(かいせい)ー> revision, amendment
   法律が改正されました。
改善(かいぜん)ー> betterment, improvement
改革(かいかく)ー> reform, innovation
   政府は教育を改革しています。   


Wednesday 2 July 2014

2014.06.30 引っ越し

この6月の末、私はまた引っ越ししました。疲れたんですが、しょうがなくて荷物を箱にして友達と一緒に車で身の回りを新しい家に運んでいました。もちろん引っ越し前にウェブサイトでレンタルルームを探していました。今度は会社の近くの辺に住んでいたいからクアラルンプールのLRT駅の近所は必要でした。

このせっかく家の探しのは、実際になぜ私はブログでしてない訳ですがそのプロセスの間に引っ越しについてマレーシアの面白い点があると思えました。ここでは他のところのようにも新しい宅に引っ越ししたい人は、大家さんにいつも証拠金を払わなければなりません。この証拠金はだいたい2倍のレンタル料金ですが、たまにも別の料金があります。これは電気と水道の料金です。大家によってこの別の料金は違います。合計は次のレンタル料金込み、借家人は3倍のレンタル料金を支払ます。


疲れ以外時々料金を払うことは大変ですが、各国はレンタルについて別のルールを持っています。

Monday 16 June 2014

2014.06.14 日本の閉店とマレーシアの閉店

誰かが閉店のときぐらいで日本のデパートに行ったら、一つのすぐに気づくことがあると思います。それは店員さんたちが路地で立ってて客さんに「ありがとうございました」と言って頭を下げることです。日本では大体のデパートはそんな伝統があるようです。これを考えてみると、「どうしてそんな伝統があるかな。。」という質問が出て来ます。マレーシアのデパートの閉店に比べて、閉店のときによく見られるのは、店員さんたちが互いにお喋りしたり携帯電話をしたりするのです。実際に客さんを出口に見送る習慣がありません。

これは、日本人のまじめの性格に関係だけではなく、その上にサービスの商売の規約だそうです。日本の店にとって、客さんは大切ですので出来るだけ快い経験を残したいです。それに対してマレーシアではそんな規約がないような気がします。マレーシアの店員にとって、そろそろ仕事が終わるからそんなに本気で働いたほうが大丈夫だそうです。もちろん、マレーシアでこの考え方は不可ではありませんが日本の店員はもっとまじめなのその限りを上回ると思います。

それなのに、マレーシアの営業時間は日本のより長いですのでこれもまた一つの違いです。大体日本のデパートは朝10時から夜8時まで営業中ですが、マレーシアのは夜10時までです。この2時間の差は広くてその客さんを見送る伝統がない原因だと思います。何故ならば、店員はシフトで働いても夜どんどん遅くなったら、だれでも集中しにくくなるでしょう。

Tuesday 27 May 2014

2014.05.27 壁紙

3月28日から4月6日まで日本に行って来ました。今回は関西地の周囲だけ回りましたけど満足でした。旅行で旅人には写真を取ることは当たり前でしょう。私もその10日間でカメラでいっぱい写真を取りました。大体私と友達一緒に撮った写真ですけど大好きな写真の対象は人なし景色だけ写真です。こんな写真を見ると「どこですか?」「何をしたか?」という感じばかりが浮かんで楽しい思い出になりますね。撮った写真の中でこの次の8つの写真は私の気に入いるのです。

一番目の写真は京都の伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)です。せっかく登って頂点で美しい墓や鳥居など見えました。

これは彦根城(ひこねじょう)です。ガイドブックによって姫路城の次にきれいな日本の城ですから訪れました。

 この写真は京都の清水寺(きよみずでら)で取られました。出口の途中でこんなかわいい石見つけてこの5つの石は僧さんたちみたいでしょう!

高野山(こうやさん)でこの素晴らしい墓の場所はUNESCOの文化遺産のリストに含まれました。夜でも怖くなくてなんだかロマンチックな散歩になりそうです。

下の写真はまた伏見稲荷大社で取りました。ある三差路でこの輝いてる夕日に南京都の景色が見つかれます。


 南禅寺と銀閣寺の間には有名な「哲学の道」があります。この道を伝うときれいな桜の木が見えますから大勢の人はよく見に行きます。

 大阪の新世界です。この辺は1970時代は街の一番モダン下町になったけど現在はその日々の残り感じだけです。

 奈良の若草山(わかくさやま)を登ると、奈良町がよく見えます。思ったより一番高い峰まで登山はすごく疲れました!



Wednesday 21 May 2014

2014.05.20 発表をしました

クラスで各学生は食材や食べ物について発表をさせていました。私なら「トロピカルフルーツ」のトピックを選んでエッセイとパワーポイントのスライドを作りました。発表は次のように:

トロピカルフルーツ

みんなさん、こんばんは。レザと申します。今晩は「トロピカルフルーツは役に立つか」についてお話ししたいと思います。みんなさんはトロピカルフルーツを知っていますか?多分、食べたことがある方が多いですが、今回は重要なトロピカルフルーツをご説明したいと思います。トロピカルフルーツは簡単に言えばトロピカルの国で見つかれるフルーツです。ほとんど、東南アジアの国でこのフルーツが植えられています。例えば、タイとインドネシアはよくフルーツの生産の国だと言われています。

トロピカルフルーツの種類はいろいろがありますが、今晩は特に私の5つの大好きなフルーツをご紹介したいと思います。まず、パパイヤです。パパイヤの中でパパイン酵素があります。この酵素は食物のプロテインを小さくしますから便秘のときに消化を助けます。次にドラゴンフルーツですがこれは良い消化のために効果的別として、血のグルーコスを下げます。ですから、糖尿病がある人にとっても役に立ちます。それからダイエットしている人と痩せたい人には、マンゴーは一番いいフルーツです。マンゴーは重要な栄養がいっぱいありますから、少し食べても一日の栄養が十分になって自然なダイエットができます。4つのフルーツはマンゴスチンです。これは体の免疫力を上げますから、実際に栄養を補う食べ物です。病気の時には、マンゴスチンのエッセンスとか飲んだら早く治り始めます。最後に、サラックです。この唯一のフルーツはベターカロチンがニンジンの次に多いですからニンジンの代わりに食べたら目の健康を保ちます。

フルーツは食べ物の中で食べ方はかなり簡単です。みんなさんはもちろんフルーツをそのままで食べても好きでしょう。フルーツを刻んで手で食べるとか、半分に分けてスプーンで食べるとか、ぞれぞれが勝手に楽しめます。もし飲み物の食欲があったら、フルーツジュースを作るのほうがいいことです。食事に飲むと完璧な栄養に足します。それ以外のものは、フルーツサラダは美味しくてヘルシーです。いろんなトロピカルフルーツを小さく角に切ってサラダドレッシングと交ぜると簡単なデザートになります

ただし、フルーツはいい食べ物でも注意もあります。もちろん食べ過ぎないほうがよろしいですが、マンゴスチンは特別な気を付けることがあります。これは少し苦くて雑なすじがあるし、消化しにくい人がいますのでご注意ください。


さて、最後に一言。現代人にとって健康は大切ですから、強くて元気な体のために、フルーツが必要です。特にロピカルフルーツを食べることはおすすめします。

Wednesday 14 May 2014

2014.05.14 単語 #1

私は2年前からずっとスマートフォンでJEDという辞書アップを使いながら新しい単語をタッグしています。そして単語がいっぱい集まったら、だいたい紙に書いて復習していますけど今回の投稿は、そのタッグした単語をリストにします。

作業(さぎょう)ー> work, operation
意訳(いやく)ー> free translation
異なる(ことなる)ー> to differ, to disagree
直訳(ちょくやく)ー> direct translation
成人(せいじん)ー> adult, to come of age
追加(ついか)ー> addition, append
前提(ぜんてい)ー> preamble, prerequisite, assumption, hypothesis
身近(みぢか)ー> near oneself, familiar
比較(ひかく)ー> comparison
薄める(うすめる)ー> to dilute
戸惑い(とまどい)ー> losing one's bearing, confusion
含まれる(ふくまれる)ー> to be included, to be comprised of
ともかくー> anyhow, anyway
定義(ていぎ)ー> definition
上記(じょうき)ー> above mentioned



Wednesday 7 May 2014

2014.05.02 ジャカルタ

この4月28日から5月1日までは仕事から休みをとって、久しぶりにインドネシアに行って来ました。私はジャカルタ出身ですけど今はマレーシアのクアラルンプールに働いて住んでいますからあまり家に帰りません。ですから、休みとき家に帰れるのはゆっくり楽しめます。

田舎に帰る人たちは、いつもどおり懐かしい感じを期待するはずですけどジャカルタはいつも変わっている感じばかりです。新しい建物はいつも間に立って、近所が少しずつ別の景色になっているようです。さらに、人口はだんだん増えていって天気もなんだか暑くなります。つまり、今のジャカルタは快適ではないけど住んでいる人たちは仕方がなくて生活続けてしまいます。

ただし、家で家族と揃ったときはもちろん一番の幸せですし、昔なじみに会うときも気持ちが必ず明るくなるんでしょう。短い時期でも、私はみんなで行けた機会は感謝しています。

家族の写真!私はいないんだけど。。写真家の不運です。(笑)


Tuesday 6 May 2014

2014.04.19 風立ちぬ

やっとジブリの新作品、「風立ちぬ」がマレーシアに来ました。すぐに友達と一緒に見に行ってすごく感動しました。もう一度宮﨑さんがすばらしい映画を作って成功しました。ストーリーは少年の夢と希望についてだけではなく、甘酸っぱい愛の話もあります。主人公の働き者の性格にだれでも関心ですし、飛行機を作りたい夢も見事なんです。ただし、私は「その大切な夢のために、愛を投げ出すのはいいのかな。。愛も大事なことでしょう?」とずっと考えています。

最後に、テーマソング「ひこうき雲」は聞くと悲しみに包まれるようになって泣きそう感じが出ます。だが、ビデオを見つけられませんから、大勢の人がカバーしているバーシオンの中に、下のは特にいいと思います!

Monday 5 May 2014

2014.04.14 領収書

日本に行ったときはよくローソンに行って飲み物や弁当を買いました。レジでお金を出しましてから、いつも店員さんから一枚の小さい紙をもらいました。この紙は英語で「receipt」と言われますけど日本語では領収書(りょうしゅうしょ)・領収証(りょうしゅうしょう)です。


小計(しょうけい):subtotal (before tax)
外税(そとぜい):tax-exclusive amount
消費税(しょうひぜい):consumption tax (sales tax, VAT etc)
合計(ごうけい):total amount (after tax)
点数(てんすう):number of items
お預かり合計(おあずかり ごうけい):amount received
お釣り(おつり):balance

2014.04.10 敬語、少しだけ

今日はクラスで敬語を習いました。先生が説明してくれて「敬語は敬意を表すために、相手のすることを高めて言う」と言いました。思ったより規模が広くて使い方やコンセプトも複雑で外国人に難しいです。

敬語の作り方は3つがあります。一番目は「おV+になります」です。

書きます ー> お書きになります
話します ー> お話しになります
食べます ー> お食べになります

二番目のは特別な動詞を使います。
行きます ー> いらっしゃいます
食べます ー> 召し上がります
します  ー> なさいます

最後の作り方は受身形を使います。
書きます ー> 書かれます
食べます ー> 食べられます
来ます  ー> 来られます


2014.04.09 ゆめのはじまりんりん

今日は同僚が私に「ねえ、きゃりぱみゅぱみゅの新しい曲「ゆめのはじまりんりん」もう聞いたの?」と言いました。きゃりぱみゅぱみゅが好きの私はすぐに曲を探して早速その曲に嵌ってしまいました。

歌曲はキャッチャーだし、歌詞もなんだかみんなが分かりやすいだと思います。つまり、この曲では、歌手の成長を話していて、子供から今までいろんな幸せな思い出話だし愛する人たちにお世話になったことを伝いたいです。

この投稿はブログの初めてですから「ゆめのはじまりんりん」というタイトルはちょうどいいでしょう。。